これだ

Q アタックがうまく出来ないのですが?

アタックがうまく出来ない人に限って自分の舌が悪いと思っているようですが、多くの場合は息の量とタンギングの強さのバランスが悪いことが多いようです。だいたいタンギングが強すぎることが多いです。
 まず、ノーアタックで音を出す練習をしましょう。そして、息が出た瞬間に音が出るように練習しましょう。(最初は息の音がしてしばらくして音が出ることが多いです)次にノーアタックのときと同じ吹き方で必要最低限のタンギングをしてみましょう。この練習でタンギングの強さと息と唇の振動のバランスがうまく取れると思います。(奥山泰三)

Q リップスラーが出来ないのですが?

 リップスラーという名前も原因の一つだと思うのですが、唇を一生懸命動かしたり、引っ張ったりしてリップスラーを練習している人が多いようです。
 まず、腹の支えをしっかりキープし安定した息の流れを作ることがまず必要です。また口の回りの支えもしっかりキープして出来るだけ口が動かないようにします。そして、良い音色をキープして練習しましょう。
 では、どこで音をコントロールすれば良いのでしょうか。Q1の高い音のところでも出てきましたが舌が重要な役割をします。舌の位置を変えることで音の高さをコントロールします。たとえばドミドミと演奏したければ舌の位置をアエアエと動かし、ドミソミドミソミと演奏したければアエイエアエイエと舌の位置を動かすといった具合です。(奥山泰三)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です